ふたごかな

双子育児中ワーママ。オタクの日記

ドラッグストアで日用品

買い物は、生協+週1買い物で済ませたい人生。

 

シスコーンチョコリング 198円

ダノンいちごヨーグルト 118円

バナナ 128-178円

冷蔵ピザアルトバイエルン  239円

パイナップル缶詰(ピザ用)

 

この辺が鉄板かな…

 

あとは

麦茶

パパの冷凍チャーハン

アイス

 

あたりで不足があれば。

 

親知らず

埋没智歯!抜いていただきました!

 

智歯周囲炎になっちゃって歯のポケットを管理しきれなかったので、完全に埋まってたけど抜いてもらいました。

 

ちょっと難航したみたいです…

歯肉切開して

抜けるかな、とトライされてたけどびくともせず

いくらか砕いてから

エイヤと抜けていました。所要時間20分くらいかな。

残念ながら神経管空いちゃったみたいなので今後の痺れが気になるところ。どのくらいくるかな…。

 

ガーゼ噛んで帰って、初めて鏡見て、さて止血してるか……いやなんかあふれてくるな…どこから出てるんやこれ…

側面の切開部分からダラダラ出てました🤣🤣

そこは圧迫してなかったのでもう一度ガーゼ噛み&ガーゼはさみ。

挟んだら20-30 分で止血を得たけど、体感時間長かった…

 

 

止血まだできてない状態ってすごいストレスだった😂

 

痛みはロキソニンカロナールで迎え討っております。

抗菌薬が、授乳婦に向かないやつだったのでしばらくの授乳を悩んでいます…授乳の量減らしたいな…。でも母乳大好きちゃんなんだよな…。

 

痛み少なく、後遺症少なく、再出血しないようお願いします🙏🙏🙏

朝ごはんのコスト

朝食はもう消化試合みたいなとこあるんで…

 

ごはん+ふりかけ=約10円/人/day

食パン+ジャム=25円+α/人/day

食パン+チーズ=25円+25円/人/day

焼きおにぎり=30円/個、60円/人/day

 

とここまで下書きしてたら息子達が非常食のチョコワを見つけ出してしまい…おいしいよねチョコワ…😇

チョコワ(389円/130g) 90円/人/day

シスコーンサクサクリング(281円/150g) 56円/人/day

日清サクッチョ(267円/145g) 55円/人/day

1食30g計算です。

 

高いよ〜〜〜!ジェネリックにしても高いよ〜〜〜!でも準備ラクだよ〜〜〜!!!

 

現状は

 約30円+10円✕30日=1200円

全部ごはんにしたら

 10円✕2人✕30日=600円

全部サクッチョや焼きおにぎりにしたら

 約60円✕2人✕30日=3600円

 

……朝の大乱闘を考えたらアリかも……??

3人目が大きくなったらまた金額変わるな〜悩むね!

ウォーターサーバー2

またウォーターサーバーの話。

今使っているのはプレミアムウォーター。

 

メリット

・子どもたちが勝手に飲める

・ポット代わりになっている

・水筒のお茶作り忘れてもここから水入れられる

・味が好き

 

乗り換えたい理由としては、もうサーバー使い続けて交換したいのが一番。せっかくなら他社乗り換えの方が色々サービスあるから乗り換えたい。

本当は解約がベストだけど、譲れないメリットとして

子どもたちが勝手に飲める

っていうのが一番!

 

なので出来ればウォーターサーバー設置しつつ、ちょい飲み以外はふるさと納税ペットボトルを活用したいところ。

浄水型のサーバーは掃除が面倒で無理ぽ…。

 

そうなると

・コスモウォーター

・フレシャスウォーター

のいずれかを契約して、可能な限り隔月宅配になるよう無駄遣いを控えるのがベストかな。

 

毎月24L利用ならプレミアムウォーターのほうが若干安いので利用継続したいけど、ほんと若干だから…乗り換えキャンペーンやポイントの方に軍配上がりますね。

水、ウォーターサーバーについて

双子が生まれてからずっとウォーターサーバーを利用している。

 

双子新生児〜乳児期=ミルク作り用。必須。

双子1−2歳頃=大容量のポットとして。必要度下がるけど、仕事と育児で余裕がないのでお金払ってでもお湯沸かしたくなかった。

双子3歳頃以降=子どもたちが勝手に水を飲んでくれる。助かる。

 

ペットボトルに切り替えていきたい気持ちはあるけど、子どもたちが水をこぼすリスクが上がるのがネック。ウォーターサーバーなら多少こぼしてもすぐ拭けるけど、ペットボトル倒されたら辛い…。

 

お湯に関してはふるさと納税象印のコーヒーハンドドリップ切り替え付きのポットもらったので併用している。

 

大体

月間20-24Lくらい=約4000円 プラス電気代。

年間240-288Lくらい=約48000円 プラス電気代。

 

ふるさと納税で500mlペットボトル選んだら

いろはす560ml✕24本=13.44L=10000円

サントリー天然水550ml✕24本=13.2L=6000円

富士清水500ml✕96本=48L=13000円

安く飲料水、と考えたら年間52000円分あれば十分足りるくらいかな。ウォーターサーバ使用量にはカップ麺のお湯利用もあるしな。

 

金銭的には変えたい気がする。

けど子どもの水補給には便利。もう少し大きくなったらペットボトルということで。

 

水道水汲み取り型のウォーターサーバーに変えるのも手かな。

食料品の買い方

買い物効率化を目指して!

食料品のストックなどに悩まないように。

 

1. 無洗米=ふるさと納税。これは安定。

2. 牛乳卵コーヒー牛乳食パン=コープ。これは利用登録してもいいな。しとこ。子育て支援品(1 品サービスされる)の入力はもうしばらく毎週必要だけど。育休終わったらそれも無くなるし。

3. 野菜ジュース=楽天お買い物マラソン。ちょっとドライブするときとか公園行くときとか、自販機やドライブスルーを避けられる。

4. ツナ缶=楽天お買い物マラソン。次はふるさと納税かな。

5. ヒガシマルうどんスープ=今はスーパーで買ってる。楽天でもいいかも。探すか。

6. こめ油=ふるさと納税。揚げ物し放題。

7. アオハタのジャム=楽天お買い物マラソン

8. トマト缶=楽天お買い物マラソン。トマトパックに変える予定。これいい感じのふるさと納税ないかな。

9. ハンバーグ=ふるさと納税。だったんだけど、次男が肉嫌いと主張するので…困る…。

10. 牛丼=楽天お買い物マラソン。育休終わったら昼ごはんに持っていくかな。

11. 冷凍ナゲット=スーパー。これコープでないかな。ありそう。仕事始まったらほんとスーパー行けないというか行かなくても生きていけるようにしたい。

12. ウォーターサーバー=もう3年以上経ったから乗り換えたい。けど味が好きじゃなかったら嫌だな…。お湯を沸かす手間をここに課金している。もったいない。やめたい。けど子ども達が勝手に水分補給してくれるのはありがたい。

13. ペットボトルの水=ふるさと納税。だったんだけどウォーターサーバーに取って代わりましたね。ペットボトルの水でもいいな…野菜室で冷やしておけば子ども達勝手に飲める…水筒に入れても良し。ウォーターサーバの優位性はもはやお湯だけ…?

14. 冷凍野菜=業務スーパー or コープ

15. いちごソース=業務スーパー。朝ジャム食パンを希望されたとき、ジャム塗るのがめんどくさくてフルーツソースをかけることがしばしば…。アオハタのジャムには敵わないと思いながらも。

16. ドリップコーヒー=ふるさと納税

17. カフェインレスドリップコーヒー=楽天

18. カフェインレス紅茶=ドラスト。楽天だとなんか高いのよな…リプトンカフェインレスシリーズが500円くらいの価格の店舗見つけたい。

19. ベビーフード=楽天 or ドラスト。

20. カップ麺=今はスーパー。これも楽天かコープで見繕っておいた方がいいかな。主にパパの夜食。

 

 

価格のことも考えたいけどとりあえず買い物動線のことを考えよう。効率化への道だー!